「韓国岳」「高千穂峰」に代表される23座の火山群と、標高日本一の山頂火口湖「大浪池」をはじめとする6つの山頂火口湖がある。春はミヤマキリシマのピンク色、夏は新緑、秋は紅葉、冬は霧氷と、折々に変化を味わう事ができる。霧島連山の高千穂峰は天孫降臨の神話の舞台となった場所である。霧島連峰南麓に湧く温泉は泉質自慢の温泉郷。 観光地 霧島神宮、高千穂河原、高千穂峰、えびの高原 |
妙見石原荘 鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4376番地 | ||||||||||
ホーム ページ |
妙見石原荘 | |||||||||
予約 サイト |
じゃらん
![]() |
一休
![]() |
楽天トラベル
![]() |